「ショールーム予約」は、お客様が素早く簡単に
ショールーム予約のお申し込みを行うためのシステムです。
お申し込みを受け付ける日付、時間帯など
貴社のご要望に合わせたカスタマイズが可能となっております。
カスタマイズはオプション費用無しで対応しております。
\ 実際に予約申し込みができます /
予約が完了するまでの流れ
1 メインメニュー、または商品詳細画面からショールーム予約ページにアクセスします。
カスタマイズが可能な箇所
- ショールーム予約ページの画像やテキスト情報は貴社用にカスタマイズが可能です。
- 画像は複数枚掲載可能です。
- ショールームが複数箇所ある場合も対応可能です。別途お見積もりを作成いたしますのでご相談ください。
2 ショールーム予約ページ内にある「予約ボタン」をクリックすると予約の申し込みウィンドウがポップアップします。
3 来場を希望する日付を選択します。
カスタマイズが可能な箇所
- 来場可能日(受付可能日)を任意に決めることができます。ショールームが休館の日は受付日から外すなどが可能です。
- 当日の何日後から予約可ボタン(青の丸印)を表示するか決めることが可能です。
例:0日後から可能とすれば当日の受付もできてしまいますが、1日後から可能とすれば来場希望日当日は受付不可となり、2日後から可能とすれば来場希望日の前日の受付もできないようになります(前々日の受付は可)。
4 来場を希望する時間帯を選択します。
受け付けるごとに[残り組数]は減っていき、ゼロになると「予約終了」の表示になります。
カスタマイズが可能な箇所
- 来場を受け付ける時間帯を自由に設定することができます。
右画像は、1時間ごとの設定となっていますが、90分ごとでも、120分ごとでも自由に設定可能です。 - 受け付ける最大組数を決めることができます。
5 来場人数、お客様情報を入力します。
カスタマイズが可能な箇所
- 質問の変更・追加を希望される場合はご相談ください。
6 入力内容を確認し、送信します。
7 完了画面が表示され、お客様には自動返信メールが、管理者(貴社)には受付内容のお知らせメールが送信されます。
カスタマイズが可能な箇所
- 完了画面に表示されるテキスト情報は、変更が可能です。