
G-eventは、ガス事業者専用の
「WEBセールサイト制作パッケージ」です。
貴社のお客様に商品を購入していただくだけのサイトではなく、
貴社のことを知っていただき、貴社のことを印象付ける。
その上で、商品を購入いただく。
そんなWEBセールサイトを30万円パック(税別)でご提供しております。
(ショールーム予約機能も30万円パックにてご利用いただけます)
さらに、さまざまなオプションをご利用いただくことで
よりオリジナリティあふれる
高品質なサイトを構築することが可能となっております。
G-eventは、ガス事業者専用の「WEBセールサイト制作パッケージ」です。
貴社のお客様に商品を購入していただくだけのサイトではなく、貴社のことを知っていただき、貴社のことを印象付ける。
その上で、商品を購入いただく。
そんなWEBセールサイトを30万円パック(税別)でご提供しております。
(ショールーム予約機能も30万円パックにてご利用いただけます)
さらに、さまざまなオプションをご利用いただくことで、よりオリジナリティあふれる高品質なサイトを構築することが可能となっております。
78秒で理解できる (音声有り)
1
デザインを選んで
貴社だけのWEBサイトが作れる!
「メインビジュアル」、「商品掲載スペース」、「キャラクター」などを自由に組み合わせて、イベント感あふれるデザインで、お客さまのアクセス・回遊を促進します。
もちろん、キャラクター無しのプレーンなデザインもお選びいただけます。
20秒で理解できる(音声有り)
2
見積依頼までのスムーズな動線で
お客様を逃がさない。
「気になった商品を選択」→「見積依頼」までスムーズな導線でお客さまの関心を逃がしません。
24秒で理解できる(音声有り)
3
ショールーム予約システムが
簡単に導入・利用できる。
カレンダーから日時を選んで、ショールーム予約ができるツールが利用できる。もちろん商談予約に利用可能。
本システムは個別販売もしております。
4
エクセルで簡単に掲載情報を
カスタマイズできる。
カスタマイズはエクセルでできるから、かんたんにサイト開設が可能。通常、WEBサイトの制作では確認事項など何度もやりとりが発生します。
しかし、G-eventなら、指定のエクセルファイルに必要事項を入力するだけで導入が可能です。
12秒で理解できる(音声有り)
5
貴社コンテンツとの
連携(リンク)が可能。
ご要望に応じて既存貴社コンテンツとのリンクが可能です。
電気おまとめサービスや、料理教室の案内、リフォーム案内ページ案内など、既に貴社がお持ちのWEBページへお客さまを誘導します。
13秒で理解できる(音声有り)
6
「スマホでの閲覧60%」に対応。
スマホでの見やすさ使いやすさに自信。
いまの時代、サイト閲覧者の約60%はスマホからのアクセス。G-eventは、PCはもちろん、スマホからのアクセスによるユーザビリティに自信を持っています。
18秒で理解できる(音声有り)
7
タイムセール等、貴社オリジナルの
企画にも柔軟対応。
イベント期間の最初だけアクセスが集まり、後半は中弛みしがちなWEBセールをタイムセールにより解消できます。また、その他貴社オリジナルの企画にも柔軟に対応可能です。
28秒で理解できる (音声有り)
8
集客には必須。QRコードを発行してお渡しします。
WEBサイトはつくるだけでは人は集まりません。
チラシやDMなどにURLを掲載する、もしくはQRコードを載せることではじめてお客様がサイトにアクセスすることができます。
32秒で理解できる(音声有り)
9
アフターフォローのアクセス解析を、リモート会議にてご説明。
期間中のアクセス解析結果をご説明いたします。
アクセスしたお客様の人数、年齢層、年齢層ごとの成約率、滞在時間はもちろん、告知媒体ごとの集客数など、今回のアクセス状況を知ることではじめて、次回セールをより効果的な販促手段に育てることができます。
1
デザインを選んで、貴社だけのWEBサイトが作れる!
「メインビジュアル」、「商品掲載スペース」、「キャラクター」などを自由に組み合わせて、イベント感あふれるデザインで、お客さまのアクセス・回遊を促進します。
もちろん、キャラクター無しのプレーンなデザインもお選びいただけます。
78秒で理解できる (音声有り)
2
見積依頼までのスムーズな動線で、お客様を逃がさない。
「気になった商品を選択」→「見積依頼」までスムーズな導線でお客さまの関心を逃がしません。
20秒で理解できる(音声有り)
3
ショールーム予約システムが、簡単に導入・利用できる。
カレンダーから日時を選んで、ショールーム予約ができるツールが利用できる。もちろん商談予約に利用可能。
本システムは個別販売もしております。
24秒で理解できる(音声有り)
4
エクセルで、簡単に掲載情報をカスタマイズできる。
カスタマイズはエクセルでできるから、かんたんにサイト開設が可能。通常、WEBサイトの制作では確認事項など何度もやりとりが発生します。
しかし、G-eventなら、指定のエクセルファイルに必要事項を入力するだけで導入が可能です。
5
貴社コンテンツとの連携(リンク)が可能。
ご要望に応じて既存貴社コンテンツとのリンクが可能です。
電気おまとめサービスや、料理教室の案内、リフォーム案内ページ案内など、既に貴社がお持ちのWEBページへお客さまを誘導します。
12秒で理解できる(音声有り)
6
「スマホでの閲覧60%」に対応。スマホでの見やすさ使いやすさに自信。
いまの時代、サイト閲覧者の約60%はスマホからのアクセス。G-eventは、PCはもちろん、スマホからのアクセスによるユーザビリティに自信を持っています。
13秒で理解できる(音声有り)
7
タイムセール等、貴社オリジナルの企画にも柔軟対応。
イベント期間の最初だけアクセスが集まり、後半は中弛みしがちなWEBセールをタイムセールにより解消できます。また、その他貴社オリジナルの企画にも柔軟に対応可能です。
18秒で理解できる(音声有り)
8
集客には必須。QRコードを発行してお渡しします。
WEBサイトはつくるだけでは人は集まりません。
チラシやDMなどにURLを掲載する、もしくはQRコードを載せることではじめてお客様がサイトにアクセスすることができます。
28秒で理解できる (音声有り)
9
アフターフォローのアクセス解析を、リモート会議にてご説明。
期間中のアクセス解析結果をご説明いたします。
アクセスしたお客様の人数、年齢層、年齢層ごとの成約率、滞在時間はもちろん、告知媒体ごとの集客数など、今回のアクセス状況を知ることではじめて、次回セールをより効果的な販促手段に育てることができます。
32秒で理解できる(音声有り)
集客するためのチラシの作成例
まず、開催するセールイベントが、WEB開催であることを確実にお客様に伝えることが非常に重要です。
WEBセールサイトを作っただけではお客様のアクセスは望めません。お客様にWEBセールサイトの存在を知らせること、それが集客の大前提です。
次に大切なのは、お客様にとって魅力的な要素が何であるかを確実に伝えること。
右の作成例でいうと、「WEBだけのタイムセール」「ご購入特典」がこれにあたります。
最後に、もしショールームが当セールイベントに使用できる場合は、「実際に見て触れる」機会があることを伝えてください。
その上で本サービスで利用できるショールーム予約ページをご案内ください。ご案内するためのQRコードはお渡しします。
ショールームで実際の商品が見れる、見れないが成果を分けることが多くあります。
※作成例は昨年のWEBセールにて多くのお客様を集客できた事業者様のチラシのレイアウトを参考にしています。
タイムセールを使った際のチラシ掲載例
(画像をクリックすると拡大します)
事前リモート会議を行う前に、「サイト設計フォーム」から、サイト構成やデザインについてご回答いただき送信ください。
事前リモート会議ではご回答いただいた内容を元に詳細を固めていきます。
※会議は通常電話でも可能です。
事前リモート会議の際にお渡しするカスタマイズ用シート(エクセル)に、商品情報など必要な情報を入力いただき、ご返送ください。
STEP3のカスタマイズ用シートをお送りいただいてから約2週間後を目処に、サイトを仮納品いたします。
実際に出来上がったサイトをご確認いただき、修正箇所やご要望をお聞かせください。サイトに反映いたします。
ご指定いただいた日時にサイトを公開し、セール期間終了後にサイトを閉鎖します。
- 閉鎖したサイトのデータは弊社で保管し、次回開催時に必要な箇所を再利用できるよう管理します。
- 本サービスを継続利用される場合はご相談ください。
期間中のアクセス解析結果をご説明いたします。
アクセスしたお客様の人数、年齢層、年齢層ごとの成約率、滞在時間はもちろん、告知媒体ごとの集客数など、今回のアクセス状況を知ることではじめて、次回セールをより効果的な販促手段に育てることができます。
初回サイト制作費(税別)
制作費※
30万円
+
保守管理費※
9,000円/月
はじめてG-eventを利用して、WEBセールサイトを開設する場合の料金です。
- 掲載商品点数は30点まで。以降は10点ごとに追加料金(50,000円)
- 保守管理:WEBサイトを構成するソフトウェアを最新の状態に保ち、セキュリティ対策、データバックアップを行います。
- 保守管理費は、サイトを公開した月から閉鎖した月までの料金となります。
初回サイト開設費に含まれるサービス
- サイト構築
- サイト公開・閉鎖
- データ保管
- アクセス解析
- リモート会議2回
- ショールーム予約機能
2回目以降サイト制作費(税別)
制作費
15万円〜
+
保守管理費※
9,000円/月
1回目から引き続きWEBセールサイトを運用したい場合。
または、時期を開けて、再度G-eventを利用してサイトを開設したい場合の制作料金です。
1回目のサイト情報を利用して制作するため、制作ボリューム(変更する量)により料金が変わります。
- 保守管理:WEBサイトを構成するソフトウェアを最新の状態に保ち、セキュリティ対策、データバックアップを行います。
- 保守管理費は、サイトを公開した月から閉鎖した月までの料金となります。
2回目以降サイト制作料金表
オプション料金
WEBセールサイトをより充実させる、豊富なカスタマイズプランなどをご案内いたします。
詳しくはコチラからご確認ください。
\ ご確認ください /
お気軽にお問い合わせください。
03-6277-3495
月曜〜金曜 9:30〜17:00